
塗り壁は塗る人によって表情が変わります。この写真は親方が、若い衆に塗の表情を伝えているところです。塗りつけてから仕上げるまでの空き時間や水の引き具合、コテの寝かし方など細かい部分をしっかりと伝えます。
こういった人の表情のでる仕事は建物にやすらぎや落ち着きを与えてくれます。
名古屋で設計事務所を営む3児の父。JAZZ大好き♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
左官屋さんも暑い中ありがとうございます。
今はこの時以上に暑く毎日大変ですね。現場でも二言目には「暑い」
で、なかなか会話が進みません。(笑)