
これはエアコンスリーブ、何故だか施工店はあまり付けたがらないです。「これ付けて」と頼むと「どんなエアコンかわからないので、、、」「そんなんつけるの?」などとあまり説得力のない理由をつけて断られる。実は僕も工務店時代はそうやって教えられた。
後であけると、断熱欠損や雨漏りの原因になってしまうので今では必ず先付けするようにしている。こうした目につきにくい地味なところをしっかり施工するのが大事です。
今週はセルロースファイバー断熱工事が完了しました。これで大工さんも内の工事を進めれます。最近は雨続きで外も思うようにはかどらずやきもきしていたので、気持ちもすっきりです。
