2010年03月24日

大工造作家具

IMG_0646.JPG

めっきりブログをサボってしまい、いつも見てもらっている方に申し訳ないです。でも現場のほうはちゃんと進んでいます。
最近は大工さんがコツコツと建具枠やら造作家具やらを造ってくれています。大工さんの造る家具は荒いイメージがありますが、この大工さんはとても丁寧でこちらの思った以上の事をいつもやってくれるので、いつも出来上がりを楽しみにしています。ただ細かいおさまりが重要になってくる場合が多いので、設計図や大工さんとの打ち合わせにはいつも気を使います。写真の家具は階段と書斎コーナーを仕切る階段腰壁を兼ねた本棚です。こういった家具は、建物と一体で造れるので省スペースで出来、コストもそれなりに抑えられるので人気があります。
posted by taca_o at 23:28| Comment(0) | 押沢台の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。