先日足場に誇らしげに工務店の看板が上がっていた。
2009年07月27日
姿勢の問題かな。。。
毎夕、さくらちゃん(犬)の散歩に行っているのですが、その散歩コースに最近上棟した木造の家があります。よっぽどの事情があったのだろうか梅雨入りしてしばらくして上棟、案の定その後は雨が続き作業が進まずまだ屋根も出来ていない。軒の出のないデザインなのでちょっとの雨が降るたびに土台や柱など構造体がびっしゃんこ。人の家ながらやきもきしてしまいます。ここで問題なのが工務店の姿勢だ、この時期に建てるのは何かの事情でしょうがない場合もあるのかも知れないが、せめて雨の備えは万全にしておくべきだ。ビニールシートで雨がかからないようにするくらいは大半の工務店がやっている。施主の気持ちがわからないのかな?せめてカビを生やさないためにも、構造がしっかり乾くまで次の作業をしないで欲しい。
先日足場に誇らしげに工務店の看板が上がっていた。
先日足場に誇らしげに工務店の看板が上がっていた。
この記事へのコメント
コメントを書く