2009年06月20日

大高の家2

入居後半年たったお宅へ伺ってきました。この家は以前勤めていたうえやま建設にいたときの設計です。写真も撮らせていただいたのでいくつか紹介します。


キッチンからリビング.jpg.gif

この季節になりダイニングから望む山の緑もとても青々として気持がいい空間となっていました。こんなところで朝食を食べれると一日がとても気持ちのよいものになりそうです。


キッチン.gif

この食器棚は以前のお住まいからの持ち込み品ですが、違和感無くおさまっています。


洗面.gif

ハーフバス.jpg.gif

ハーフバスユニット、ユニットバスの防水性と在来浴室のいいところを兼ね備えたもので、仕上げが自由に選べるのがいい。設置には注意が必要だが、ユニットバスとは違う良さがありとてもいい。

洗面と浴室の天井をつなげてあるので広がりを感じられる。


倉坂外構.gif

11月に植えた植栽たち、青々としてきました。これから日差しが強くなるので頑張って耐えて欲しい。芝生も奇麗に根付いています。


IMG_6121_1.gif

娘さんも一緒に写真を撮ってくれました。



オーガニックファクトリー 一級建築士事務所 プロフィール

posted by taca_o at 07:49| Comment(0) | 大高の家(子育て世代の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。