2012年01月18日

晩白柚

お客様にいただいた晩白柚(バンペイユ)なる食べ物。子供の頭くらいあるミカンの化物のようなフルーツです。
1か月ほど香りを楽しんで、いよいよ今日いただきます。

IMG_9572.gif

切っていると。。。



IMG_9571.gif

見たことのない食べ物に興味津々

IMG_9573.gif

入れ替わり立ち替わり


グレープフルーツを甘くした感じでとても美味しかったです。
明日の朝はフレッシュジュースでいただきます。

posted by taca_o at 23:16| Comment(0) | Our Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月15日

相性抜群

IMG_9494.jpg

年末に完成しました。
やっぱり自然素材と陽の光の相性はとてもいいです。
陽の光が自然素材をよく見せるのか、自然素材が陽の光をきれいに見せるのか。。。
ついつい見入ってしまいます。

薪ストーブ.gif
posted by taca_o at 23:16| Comment(0) | 服部の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月14日

稲葉地の家 その後

IMG_1275.gif

引き渡して1年が経つ稲葉地の家へ点検に伺いました。
昼前のひととき、早々(?)と家の点検を済ませ
ご夫婦と家のことなど話しながらティータイム。
インテリアはご夫婦の気に入られたものを少しづつ増やしていかれ、
気持ちの良い時間が流れています。

ベンチタイプのソファーもあとで揃えられたものだが、
設計段階でイメージしていたものにピッタリです。
ご夫婦と価値観を共有できたことを嬉しく思いました。

家は人が住むことによって日々成長していくもの、
それを受け入れる器をもった家を作らないといけないと再認識させられた一日でした。

posted by taca_o at 23:14| Comment(0) | 稲葉地の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。